トップページ > スタッフ
スタッフ
当センターで研究活動を行う教員・研究者・事務スタッフをご紹介します。

センター長
服部 克巳
リモートセンシング基盤研究領域
氏名 | 研究分野/論文 | 職名 | 居室/電話/E-mail |
---|---|---|---|
マイクロ波リモートセンシング/論文 | 教授 | 研究棟2階/3840/jtetukoss ※1 | |
市井 和仁 研究室HPへ |
生物地球科学、気候変動、モデルデータ統合、機械学習 | 教授 | 工学系総合研究棟8階/3855/ichii ※6 |
山本 雄平 | (市井研究室) | 特任助教 | 工学系総合研究棟8階/3855/yamamoto_y ※6 |
本多 嘉明 | 地球環境評価工学、植生衛星学 | 准教授 | 実験棟1階/3835/yhonda ※1 |
梶原 康司 | 衛星植生学、情報処理 | 講師 | 実験棟1階/3845/kkaji ※1 |
大気化学、大気環境科学、大気環境リモートセンシング | 准教授 | 研究棟4階/3876/hitoshi.irie ※6 | |
アレッサンドロ ダミアーニ | (入江研究室) | 特任助教 | 研究棟4階/3869/damiani ※6 |
リモートセンシング複合研究領域
氏名 | 研究分野/論文 | 職名 | 居室/電話/E-mail |
---|---|---|---|
水文学、自然地理学、RSとGISによる環境モデリング/論文 | 教授 | 工学系総合研究棟8階/3834/kondoh ※1 | |
楊 偉(ヤン ウェイ) | 陸域環境リモートセンシング、環境モデリング (近藤・楊研究室) | 助教 | 工学系総合研究棟8階/2967/yangwei ※6 |
植物栄養学、農業リモートセンシング | 准教授 | 研究棟3階/3859/hongo ※1 | |
眞子 直弘 | (本郷研究室) | 特任助教 | 研究棟3階/3021/manago.naohiro ※6 |
祖父江 侑紀 | (本郷研究室) | 特任助教 | 研究棟3階/3021/yuki.candy.s126 ※6 |
データ同化、天気予報、水文モデル、機械学習、気候変動 | 准教授 | 工学系総合研究棟8階/3861/shunji.kotsuki ※6 |
衛星データ処理室
氏名 | 研究分野/論文 | 職名 | 居室/電話/E-mail |
---|---|---|---|
水文学/論文 | 准教授 | 研究棟2階/3858/higu ※1 | |
豊嶋 紘一 | (樋口研究室) | 特任研究員 | 研究棟2階/3853/toyoshima ※6 |
竹中 栄晶 | (樋口研究室) | 特任助教 | 研究棟2階/3853/takenaka ※6 |
齋藤 尚子 |
大気化学、衛星リモートセンシング | 准教授 | 研究棟2階/3843/nsaitoh ※1 |
ドミトリー ベリコフ | (齋藤研究室) | 特任研究員 | 研究棟4階/2949/d.belikov ※6 |
客員教員
氏名 | 所属 | 職名 | 居室/電話/E-mail |
---|---|---|---|
プラビール クマール パトラ | 海洋研究開発機構 | 客員教授 | (担当:齋藤研究室) |
小林 秀樹 | 海洋研究開発機構 | 客員教授 | (担当:市井研究室) |
木村 篤史 | ㈱パスコ | 客員准教授 | (担当:本郷研究室) |
4センター連携バーチャルラボ支援室(VL支援室)
対応教員
氏名 | 研究分野/論文 | 職名 | 居室/電話/E-mail |
---|---|---|---|
樋口 篤志 | 水文学/論文 | 准教授 | 研究棟2階/3858/higu ※1 |
齋藤 尚子 | 大気化学、衛星リモートセンシング | 准教授 | 研究棟2階/3843/nsaitoh ※1 |
小槻 峻司 | データ同化、天気予報、水文モデル、機械学習、気候変動 | 准教授 | 工学系総合研究棟8階/3861/shunji.kotsuki ※6 |
退任者
定年退職
久世 宏明(令和2年3月31日付)脚注
連絡先
千葉大学 環境リモートセンシング研究センター
〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33
電話番号 +81-43-290-#### / FAX +81-43-290-3857
メールアドレス
- ※1:@faculty.chiba-u.jp
- ※2:@restaff.chiba-u.jp
- ※3:@office.chiba-u.jp
- ※4:@graduate.chiba-u.jp
- ※5:@cr.chiba-u.ac.jp
- ※6:@chiba-u.jp