GOES-EAST

ダウンロード先一覧

以前とダウンロード先、ディレクトリ構成が変更になっております。ご注意ください。

グリッドデータダウンロード

ftp://goes.cr.chiba-u.ac.jp/GOES-E/ (2012年7月〜現在)

GOES8, GOES12, GOES13の過去データダウンロード(FD:全球、NH:北半球、SH:南半球別)

ftp://goes.cr.chiba-u.ac.jp/GOES-E/ (2013年5月以前)

データの読み出しには,サンプルプログラムreadGOES-1.0.tar.gz を参考にし,カウント値-輝度温度変換テーブル CalibTable-1.0.tar.gz(1043)をご使用ください.(プログラムは自己責任で利用してください.)

GOES 8

衛星に関する基礎情報

https://www.nasa.gov/content/goes
当センターでは,1998年1月1日〜2003年4月1日の観測データを取得し,グリッドデータを公開しています.
データの取得・公開状況は左メニュー「全球静止気象衛星データセット」を御覧ください.

チャンネル 中央波長 最小波長 最大波長
ch.1 (VIS) 0.65 0.55 0.75
ch.2 3.9 3.8 4.0
ch.3 6.75 6.5 7.0
ch.4 10.7 10.2 11.2
ch.5 12.0 11.5 12.5

(単位um, GOES DataBook)

ファイル形式

データは各チャンネルごとにそれぞれ1つのデータファイルとキャリブレーションファイルから構成され,各観測時間ごとにbz2形式で圧縮されていま す.データファイルは2バイト整数,ビッグエンディアンのバイナリ形式で,キャリブレーションファイルはアスキー形式で収録しています.カウント値から輝 度温度への変換テーブルは衛星ごと,各チャンネルごとに別ファイルに記述されています(下部ダウンロードの項を参照).ファイル名,データ範囲およびデー タ配列は以下の通りです.

ファイル名

データ:G08-yyyymmddhhmi_ch?.geoss
(?: 1-5)

データ範囲

15W〜135W,60S〜60N

データ配列

チャンネル 緯度 経度 間隔 1番目の緯度,経度 2番目の緯度,経度
IR,WV 3000 3000 0.04° (59.98N,134.98W) (59.98N,134.94W)
VIS 12000 12000 0.01° (59.995N,134.995W) (59.995N,134.985W)

(参考)データファイルをGrADS .ctl形式で記述すると次のとおりです.

dset G08_%y4%m2%d2%h24514_ch4.geoss
title GOES8 IR
options yrev little_endian * <-実際はbig_endianだがGrADSのバグのため 
undef 0
xdef 3000 linear  225.02 0.04
ydef 3000 linear -59.98 0.04
zdef    1 linear 1      0
tdef    1 linear 01JUL2005 1hr
vars    1
ir  0 -1,40,2 count num
endvars

GOES 12

衛星に関する基礎情報

https://www.nasa.gov/content/goes
当センターでは,2003年4月1日〜2010年4月14日の観測データを取得し,グリッドデータを公開しています.
データの取得・公開状況は左メニュー「全球静止気象衛星データセット」を御覧ください.

チャンネル 中央波長 最小波長 最大波長
ch.1 (VIS) 0.65 0.55 0.75
ch.2 3.9 3.8 4.0
ch.3 6.55 5.8 7.3
ch.4 10.7 10.2 11.2
ch.6 13.35 13.0 13.7

(単位um, GOES DataBook)

ファイル形式

データは各チャンネルごとにそれぞれ1つのデータファイルとキャリブレーションファイルから構成され,各観測時間ごとにbz2形式で圧縮されていま す.データファイルは2バイト整数,ビッグエンディアンのバイナリ形式で,キャリブレーションファイルはアスキー形式で収録しています.カウント値から輝 度温度への変換テーブルは衛星ごと,各チャンネルごとに別ファイルに記述されています(下部ダウンロードの項を参照).ファイル名,データ範囲およびデー タ配列は以下の通りです.

ファイル名

データ:G12-yyyymmddhhmi_ch?.geoss
(?: 1-5)

データ範囲

15W〜135W,60S〜60N

データ配列

チャンネル 緯度 経度 間隔 1番目の緯度,経度 2番目の緯度,経度
IR,WV 3000 3000 0.04° (59.98N,134.98W) (59.98N,134.94W)
VIS 12000 12000 0.01° (59.995N,134.995W) (59.995N,134.985W)

(参考)データファイルをGrADS .ctl形式で記述すると次のとおりです.

dset G12_%y4%m2%d2%h24514_ch4.geoss
title GOES12 IR
options yrev little_endian * <-実際はbig_endianだがGrADSのバグのため 
undef 0
xdef 3000 linear  225.02 0.04
ydef 3000 linear -59.98 0.04
zdef    1 linear 1      0
tdef    1 linear 01JUL2005 1hr
vars    1
ir  0 -1,40,2 count num
endvars

GOES 13

衛星に関する基礎情報

http://goes.gsfc.nasa.gov/text/goesnstatus.html
当センターでは,2010年4月14日以降の観測データを取得し,グリッドデータを公開しています.
データの取得・公開状況は左メニュー「全球静止気象衛星データセット」を御覧ください.

チャンネル 中央波長 最小波長 最大波長
ch.1 (VIS) 0.65 0.55 0.75
ch.2 3.9 3.8 4.0
ch.3 6.55 5.8 7.3
ch.4 10.7 10.2 11.2
ch.6 13.35 13.0 13.7

(単位um, GOES DataBook)

ファイル形式

データは各チャンネルごとにそれぞれ1つのデータファイルとキャリブレーションファイルから構成され,各観測時間ごとにbz2形式で圧縮されていま す.データファイルは2バイト整数,ビッグエンディアンのバイナリ形式で,キャリブレーションファイルはアスキー形式で収録しています.カウント値から輝 度温度への変換テーブルは衛星ごと,各チャンネルごとに別ファイルに記述されています(下部ダウンロードの項を参照).ファイル名,データ範囲およびデー タ配列は以下の通りです.

ファイル名

データ:G13-yyyymmddhhmi_ch?.geoss
(?: 1-5)

データ範囲

15W〜135W,60S〜60N

データ配列

チャンネル 緯度 経度 間隔 1番目の緯度,経度 2番目の緯度,経度
IR,WV 3000 3000 0.04° (59.98N,134.98W) (59.98N,134.94W)
VIS 12000 12000 0.01° (59.995N,134.995W) (59.995N,134.985W)

(参考)データファイルをGrADS .ctl形式で記述すると次のとおりです.

dset G13_%y4%m2%d2%h24514_ch4.geoss
title GOES13 IR
options yrev little_endian * <-実際はbig_endianだがGrADSのバグのため 
undef 0
xdef 3000 linear  225.02 0.04
ydef 3000 linear -59.98 0.04
zdef    1 linear 1      0
tdef    1 linear 01JUL2005 1hr
vars    1
ir  0 -1,40,2 count num
endvars

ダウンロード

ftp://goesew.cr.chiba-u.ac.jp/pub/grided/GOES-E/ (2012年7月〜現在)

データの読み出しには,サンプルプログラム readGOES-1.0.tar.gz(1128) を参考にし,カウント値-輝度温度変換テーブルCalibTable-1.0.tar.gz(1043)をご使用ください.(プログラムは自己責任で利用してください.)

CEReS 4VL