20120813_zensen_Kinki
近畿中部前線による大雨、京都宇治市や大阪、滋賀などで河川の増水や住宅の浸水発生(2012年8月13日)
8月13日から14日にかけて、南下した前線により近畿中部を中心に大雨になりました。京都、大阪、滋賀などで局地的に観測史上1位の記録を更新するところもでるほどの豪雨となり、河川の氾濫や住宅の浸水の被害が出ました。京都宇治市では増水した川に住宅が流され、平等院の境内の庭も一部崩れるなどの被害が拡大しました。大阪北東部でも、道路の冠水や浸水など被害が相次ぎ、お盆休み中の旅行客らにも交通機関の乱れにより混乱が広がりました。
被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
- CEReS-VLにて作成しているMTSAT2(ひまわり7号)グリッドデータより、日本領域の赤外画像による雲の動きです。
- 南下した前線が日本列島に沿うように長時間停滞しています(8月12日15時UTC〜14日23時UTC)
- 上記の画像の拡大版アニメーションはこちらから→ (画像表示が下の方になってしまいました、余力があれば修正します、ご容赦ください)
国内情報
- 気象庁の前線による大雨報道発表
問い合わせ先
〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33 千葉大学 環境リモートセンシング研究センター データベース管理室 E-mail: webmaster(at)cr.chiba-u.ac.jp phone: 043-290-3870/3847(千葉) fax: 043-290-3857