Last update: 21 October 2016, by database staff, CEReS Chiba University, Japan

CEReS ひまわり8号 情報


 CEReSでは平成27年7月より気象庁と連携し、ひまわり8号データをアーカイブしております。また、全球スキャン (FD) の gridded data (緯度経度直交座標系による精密幾何補正済データ)も 公開しています。お気軽にお問い合わせください。

CEReS Youtube HIMAWARI 公式チャンネル情報

 CEReS Youtube 公式チャンネルにて、ひまわり8号(Himawari-8)関係の画像を配信中です。ひまわり7号までと異なり、ひまわり8号(Himawari-8)は16バンドと増え、空間解像度・観測頻度ともに大幅に向上しました。 また、あらたに台風等を観測するための機動観測が設けられ、災害に対する備えにより役立つ気象観測衛星ともいえます。

 CEReSでアーカイブ中のひまわり8号データより、災害・顕著な現象など、高解像度画像を随時配信していきます。 現在、玄関ロビーにおいて4Kディスプレイによるひまわり8号画像をデモ公開しています。また、西千葉キャンパス附属図書館ロビーでも大型4Kディスプレイで迫力ある画像をご覧いただけます。


CEReS Youtube 公式チャンネルにて、ひまわり8号(Himawari-8)画像を配信中

 上記画像は、GOES-EAST、GOES-Westによる9月28日~10月初旬にかけてカリブ海で猛威をふるった大型ハリケーン「マシュー」の動画です。最大強度はカテゴリー5に達し、進路にあたるハイチは直撃を受けました。同時期に発生した台風18号との比較動画もあります。

 下記のように画像解像度が変更できますので、ぜひ高解像度でご覧ください。


毎日新聞毎週金曜日朝刊にて「ひまわりEYE」企画タイアップ

 平成27年10月から毎週金曜日に、毎日新聞朝刊「気象・防災」欄にて、ひまわり8号画像を使用した「ひまわりEYE」の企画の連載が終了しました。これは情報通信研究機構(NICT)とCEReSとの共同企画・監修のもと、さまざまな角度からひまわり8号がとらえた画像を紹介する企画で、平成28年9月23日付の第50回(最終回)を含め、画像提供も十数回におよび、また関する解説記事も担当しました。全50回の画像詳細は、NICT「ひまわりEYE」アーカイブ画像よりご覧いただけます。


静止気象衛星ひまわり8号正式運用記念イベント「ひまわり“が”タネプロジェクト」(平成27年7月7日金曜日開催)

 平成27年7月7日(水)に附属図書館アカデミックリンクセンタープレゼンテーションスペースにてひまわり8号正式運用記念イベントを開催しました。当日は、関係者による講演や各メディアの取材もあり、盛況な賑わいとなりました。ご協力いただきました関係各社の皆様に感謝申し上げます。下記写真は当日の様子をランダムに掲載しております。


内覧会(平成27年7月3日金曜日開催)

 平成27年7月3日に附属図書館アカデミックリンクセンタープレゼンテーションスペースにてイベントに先立ち内覧会を行いました。下記写真は、学内理事・センター長に熱心に説明をする樋口准教授。高精細な4Kディスプレイ6枚を使用した大画面が目玉です。


*問い合わせ先